Sumo Logic

説明

ログ管理とリアルタイムのログ分析、 セキュリティ監視を実現

Websitehttps://sumologic.digitalstacks.net/

CategoriesDevOps & IT管理

概要

【あらゆるプラットフォームからログを収集】
Sumo Logicはオンプレミスや各社のクラウドからログを収集できます。対応するインフラは200以上、ほぼどんな環境、アプリケーションとインテグレーションできるため、時間をかけずに管理と監視が始められます。

Sumo Logic自身はクラウドサービスなので、手間をかけずに構築ができます。各種クラウドからはクラウド同士でのデータ収集を行い、オンプレミスサーバにはSumo Logicのエージェントをインストールしてサーバに送信します。Sumo Logicエージェントがインストールできないようなサーバからでも、SSHなどでデータ送信してログを収集できます。

【アプリケーションカタログ】
Sumo LogicではAWSだけでなく各種システムのクエリやダッシュボードのテンプレート集をアプリケーションカタログとしてあらかじめ準備しています。そのため、ログ収集やダッシュボードへの表示が即座に実現します。たとえばAWSCloudならば、分析のためのダッシュボードのテンプレートが最初から用意されているため、すぐに監視が始められます。その種類も、全体概要、ユーザー監視、ネットワークとセキュリティ、オペレーション、コンソールログイン状況などを網羅しています。

【ログとメトリクスの統合リアルタイム分析】
従来のログ分析とメトリクス(指標)分析を別々に行うのではなく、双方を統合的に分析し、膨大なデータに含まれるノイズを除去し、問題となる可能性のあるデータだけを抽出します。それをAIと機械学習を利用して過去のデータと比較して異常値を発見して通知します。同時に、値の推移から将来を予測し、問題が発生する前に予兆を発見します。結果はダッシュボードにビジュアルに表示され、管理者が容易に状況を把握できます。これにより、セキュリティリスクをいち早く削減することが可能です。

【スケーラビリティ】
ときにログデータはスパイクすることがあります。起き得る最大値をもとにした投資はふだんでは無駄になりがちです。Sumo Logicは契約量の何十倍にスパイクしてもデータを取り込んでサービスを止めません。柔軟でリーズナブルな料金体系のため、余剰リソースへの投資は不要です。

【ビッグデータ、アジャイルの時代が求めるソリューション】
ビッグデータが価値の源泉になるとともに、それにすばやく対応できるアジリティが必須とされる時代です。Sumo Logicはデータ収集、分析、通知、ビジュアライズのすべてをこなすだけでなく、アプリケーションカタログによるプロビジョニングを最小限におさえることができ、すぐにビジネスに投入できるスピードを実現しています。

この製品のお問い合わせ

連絡をご希望ですか?あなたからのご一報をお待ちしています。連絡方法は次のとおりです。

お問い合わせ

総合カタログダウンロード

デジタルトランスフォーミングを加速する クラウド・モバイルサービス満載の総合カタログ

カタログダウンロード